ご機嫌ナナメ…
フクチャプに行ってミタ
最近壇蜜が気になるnaxy です。福岡チャプター第一戦に参加してきました。
その昔会場となる遠賀川は葦などのカバーが今より多く、印旛沼からチャプターを始めたわたくしにとって好きなフィールドの1つでした。しかし最近はいまいち結果が出ない・・
ということで今年は遠賀キャンペーン実施!
既に今年二度きてますが釣れてません。
そんな中スタート(あっ、今回全然写真とってません汗)
やっぱり全然釣れません。
しかし時間が経つにつれ嬉しいことが。
今までいろんなとこから水漏れしていた愛挺「ダート号」、全く浸水なし!
釣果と全く関係ないところでテンションアップ(笑)
調子乗って爆風の中下流へゴー♪
西岸にある1m~5mのブレイクに入ります。バグアンツアクア+七グラムのヘビダンをセット、波は高く時折水をすくいながらキャストするも面倒くさくなって風に流されながらずる引くというだらけた展開に(笑)
しかしその時、クッとティップが入ったような・・軽く聞くとラインが張っていく・・と同時に巻きあわせ、「マジか?バスか?バスや!ヤベ!」
気づいたらキロアップをベイトフィネスの8ポンドラインでぶっ来ぬいてました(笑)
魚体は見事なプリスポーン。しかしエア抜きしてもひっくり返るので残り2時間ずっと看病でウェイイン。
結果3位★

バスさん、生きててくれてありがとう★
検量後バスをリリースするとしっかり泳いで帰りました。
その時、水中から「この恩は忘れません。6月2日にまた会いにきます」
と聞こえたような・・・。(笑)
その昔会場となる遠賀川は葦などのカバーが今より多く、印旛沼からチャプターを始めたわたくしにとって好きなフィールドの1つでした。しかし最近はいまいち結果が出ない・・
ということで今年は遠賀キャンペーン実施!
既に今年二度きてますが釣れてません。
そんな中スタート(あっ、今回全然写真とってません汗)
やっぱり全然釣れません。
しかし時間が経つにつれ嬉しいことが。
今までいろんなとこから水漏れしていた愛挺「ダート号」、全く浸水なし!
釣果と全く関係ないところでテンションアップ(笑)
調子乗って爆風の中下流へゴー♪
西岸にある1m~5mのブレイクに入ります。バグアンツアクア+七グラムのヘビダンをセット、波は高く時折水をすくいながらキャストするも面倒くさくなって風に流されながらずる引くというだらけた展開に(笑)
しかしその時、クッとティップが入ったような・・軽く聞くとラインが張っていく・・と同時に巻きあわせ、「マジか?バスか?バスや!ヤベ!」
気づいたらキロアップをベイトフィネスの8ポンドラインでぶっ来ぬいてました(笑)
魚体は見事なプリスポーン。しかしエア抜きしてもひっくり返るので残り2時間ずっと看病でウェイイン。
結果3位★

バスさん、生きててくれてありがとう★
検量後バスをリリースするとしっかり泳いで帰りました。
その時、水中から「この恩は忘れません。6月2日にまた会いにきます」
と聞こえたような・・・。(笑)
レッツ アジング!!
日曜日は
月曜日は
甘くなかった日曜日…恐れられるオトコ。
昨日参戦したDeeperCupで、大分チャプタースタッフ内で最も恐れられたオトコ。
そう、「子寺っち」こと正太郎君。

こんな釣れない日に、彼は釣ってたりするんよな~…遠賀のディープ攻略済みやし…
とか言いながら、同船の会計 佐藤PROとビクビクしながらの釣行ですー

で、帰着1時間程前に彼等と接近~

彼も釣れてなくてホッとしましたわー
憧れの階段?で、マリオの真似で1枚。
オヤジを超えて、センターに立つのはそう遠くなさそー…

*表彰台に乗っていますが、森下社長に了承してもらってます。
チャプター大分 第1戦 冠スポンサー様 Deeper 森下社長、今年もよろしくお願いします。
チャプター大分 第1戦「ディーパーCUP」は、5/5開催です。
皆さんの参加をスタッフ一同お待ちしております。
そう、「子寺っち」こと正太郎君。

こんな釣れない日に、彼は釣ってたりするんよな~…遠賀のディープ攻略済みやし…
とか言いながら、同船の会計 佐藤PROとビクビクしながらの釣行ですー

で、帰着1時間程前に彼等と接近~

彼も釣れてなくてホッとしましたわー
憧れの階段?で、マリオの真似で1枚。
オヤジを超えて、センターに立つのはそう遠くなさそー…

*表彰台に乗っていますが、森下社長に了承してもらってます。
チャプター大分 第1戦 冠スポンサー様 Deeper 森下社長、今年もよろしくお願いします。
チャプター大分 第1戦「ディーパーCUP」は、5/5開催です。
皆さんの参加をスタッフ一同お待ちしております。
甘くない…
TERA岡です
日曜日は ディーパーカップに参戦しました~

大分チャプターのスタッフ達で参加です
セクシー会長に

ログをプレゼント ナイスジャークしてね♪
ミーティングです

大分チャプター第一戦の冠スポンサー様 ディーパー森下社長 今年もよろしくお願いします。

この 朝の時間 大好きです
スタート前です

ガンバロー
みんな真剣です


負けねーよ
さてさて
競技時間は五時間以上有りましたが
なーんも 釣れん
で
本日のお立ちは

あらっ? 一人?
31人 参加で 釣ったのは シマカワさんだけ…
豪華賞品は ひとり占めです。
後はジャンケン大会で楽しみます

大分勢では セクシー会長が 絶好調!?
まー 釣れませんでしたが 楽しい一日でした。
日曜日は ディーパーカップに参戦しました~

大分チャプターのスタッフ達で参加です
セクシー会長に

ログをプレゼント ナイスジャークしてね♪
ミーティングです

大分チャプター第一戦の冠スポンサー様 ディーパー森下社長 今年もよろしくお願いします。

この 朝の時間 大好きです

スタート前です

ガンバロー
みんな真剣です


負けねーよ

さてさて
競技時間は五時間以上有りましたが
なーんも 釣れん

で
本日のお立ちは

あらっ? 一人?
31人 参加で 釣ったのは シマカワさんだけ…
豪華賞品は ひとり占めです。
後はジャンケン大会で楽しみます

大分勢では セクシー会長が 絶好調!?
まー 釣れませんでしたが 楽しい一日でした。
あと一ヶ月…
そういえば
TERA岡です
フィッシングショーは 大盛況で終了したみたいですね♪
とにかく 人が多かったイメージですが、前年度より入場者が多かったみたいです。
やはり新製品が お目当てですが、今年のフィッシングショーは 家族で参加出来るブースが多かったような気がしました。
例えば

ちりめんじゃこをの網に入っている いろんな魚を探すブース
虫眼鏡とピンセットを使って 探します

左から 太刀魚 イカ ホウボウ タコです。
定番な

金魚すくい と エビ釣りなど
ジャッカルブースでは 未塗装のルアーをペイント出来る コーナーもあり
いつもお世話になっています
ハヤブサのブースでは

親子ぬり絵チャレンジで楽しみました。
釣具の即売会や体験マス釣りなど
他にもいろんなイベントが開催されていましたよ♪
来年は家族や友人達で フィッシングショーに行ってみませんか♪
フィッシングショーは 大盛況で終了したみたいですね♪
とにかく 人が多かったイメージですが、前年度より入場者が多かったみたいです。
やはり新製品が お目当てですが、今年のフィッシングショーは 家族で参加出来るブースが多かったような気がしました。
例えば

ちりめんじゃこをの網に入っている いろんな魚を探すブース
虫眼鏡とピンセットを使って 探します

左から 太刀魚 イカ ホウボウ タコです。
定番な

金魚すくい と エビ釣りなど
ジャッカルブースでは 未塗装のルアーをペイント出来る コーナーもあり
いつもお世話になっています
ハヤブサのブースでは

親子ぬり絵チャレンジで楽しみました。
釣具の即売会や体験マス釣りなど
他にもいろんなイベントが開催されていましたよ♪
来年は家族や友人達で フィッシングショーに行ってみませんか♪
GoGo!! BLUES!!
広報担当 永野です~
日曜日はフィッシングショーに行かなかった、チャプタースタッフの大会委員長 佐藤Pro+最年長だけどコキ使われる新入スタッフ 伊東さんと、愉快な仲間2人をプラスして、ティップラン遊漁船 BLUES F.S をチャーターして、初ティップランに行って来ました~

去年開業したばかりの遊漁船ですが、すでに「おねいさん」乗船、ロケ済。

12月から予約を入れてましたが、天候不良やら何やらで乗れないままズッてしまい、ようやく日曜に乗れましたが…
船長から「釣れませんよ~」と…一言。
で、とりあえず船長のレクチャーを受けティップランから始めてみましたが…
ん~やっぱり釣れない~ 大会委員長の視線がエロいー。

で、ティップランは早々に見切りをつけ、ティップラン船なのに強引なお願いでタイラバへ変更~
巻いて巻いて~ …で、HITしたのが…

で、休憩~ 広々キャビン快適~
いつの間にか、ネズミ男も乗船してた~… チャーターなのにぃ…

で、本気出して巻いて巻いて~!! すると、大会委員長にHIT!!


と、こんな感じで本日の釣果は。

で、帰りはいつものグルメリポート。
ブルース船長おススメの「こごろう倶楽部」にて。とり天、麻婆カツ丼をいただき~
美味しかった~!!
●ここのお店の息子さんは、スーパーフライのツアーギタリストらしい。●
*写真は佐藤Pro、1人で食べる分です。

その後、自宅に持ち帰った青い系のオサカナは…

なかなか持ち帰る事がないので…大人気!!秒殺(秒喰?)でした。
ハイシーズンにリベンジしますよ~!! 伊東船長よろしく~!!
日曜日はフィッシングショーに行かなかった、チャプタースタッフの大会委員長 佐藤Pro+最年長だけどコキ使われる新入スタッフ 伊東さんと、愉快な仲間2人をプラスして、ティップラン遊漁船 BLUES F.S をチャーターして、初ティップランに行って来ました~

去年開業したばかりの遊漁船ですが、すでに「おねいさん」乗船、ロケ済。

12月から予約を入れてましたが、天候不良やら何やらで乗れないままズッてしまい、ようやく日曜に乗れましたが…
船長から「釣れませんよ~」と…一言。
で、とりあえず船長のレクチャーを受けティップランから始めてみましたが…
ん~やっぱり釣れない~ 大会委員長の視線がエロいー。

で、ティップランは早々に見切りをつけ、ティップラン船なのに強引なお願いでタイラバへ変更~
巻いて巻いて~ …で、HITしたのが…

で、休憩~ 広々キャビン快適~
いつの間にか、ネズミ男も乗船してた~… チャーターなのにぃ…

で、本気出して巻いて巻いて~!! すると、大会委員長にHIT!!


と、こんな感じで本日の釣果は。

で、帰りはいつものグルメリポート。
ブルース船長おススメの「こごろう倶楽部」にて。とり天、麻婆カツ丼をいただき~
美味しかった~!!
●ここのお店の息子さんは、スーパーフライのツアーギタリストらしい。●
*写真は佐藤Pro、1人で食べる分です。

その後、自宅に持ち帰った青い系のオサカナは…

なかなか持ち帰る事がないので…大人気!!秒殺(秒喰?)でした。
ハイシーズンにリベンジしますよ~!! 伊東船長よろしく~!!